2009年10月31日土曜日

舞台いけばな『花と日本人』


秋のきもちのいいお天気が続いていますね。
今日は私の師である工藤和彦先生の講習会があり、昭和女子大の人見記念講堂に行ってきました。
日本人がどうやって花とかかわってきたかをテーマに2つの行事を美しく再現し、音楽と照明も効果的でした。
左上の赤い傘は『やすらい祭』の花傘を再現したもの。
平安の昔、桜の咲く頃に疫病が流行り、この花傘の下に入ると病が退散したと言われ、人々が花傘を仕立て花歌を歌って行道乱舞したそうです。このお祭りは明るくにぎやかで『動』のイメージ。パフォーマンス中は撮影禁止だったため、踊り手達の躍動感を伝えられず残念です。客席を練り歩き、会場から手拍子の応援もあり、とても沸きました。
右上は花扇(かせん)。(「はなおうぎ」とも言う)
江戸時代、七夕の時に宮中へ献上される行事の一つ。七種類の草花を扇形に束ね、檀紙に包んで水引で飾ったものをいうそうです。被衣を着た女性が文を持ち、先導して歩くさまは『静』のイメージ。なんだかじーんとくるものがありました。
下は工藤先生の舞台いけばな。50分の限られた時間で空想風景をライブで生けられました。83歳とは思えない凛としたカッコよさ。。。
    
花は季節のもの。暦を、そして思いをたいせつにして生けていきたい、とあらためて思った一日でした。

2009年10月25日日曜日

あったかリース


なんだか一気に寒くなりましたね。11月もすぐそこです。

昨日は『秋の小さな生け花』レッスンの日でした。
最初は花を留めるのに苦労していたけれど、みなさんだんだん乗ってきて、
3度、4度と生けかえに挑戦!同じ取合せでも雰囲気の違う作品が出来上がって、楽しかったですね。
『お花をかざっておもてなしレッスン』に参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

写真はFlocon de neigeさんのリース。
フェルトや秋の実ものを使ったあったかくてかわいいリースです。
これからクリスマスに向けて、いろんな作品が登場しそうです。
たのしみ。。。
武蔵小金井の花屋さんLa fufuさんでお求めになれます。

2009年10月21日水曜日

サンキライ

 

赤く色づいたサンキライは本当にきれいですね。
無造作にまるめるだけでも味のあるリースになります。
写真は武蔵小金井の花屋さん、La fufuさんのテーブルに並べられたサンキライ。
この日はレッスンのお手伝いをさせていただきました。
table flowerのレッスン。同じ花材なのにその人らしさがあらわれて、それぞれ違う雰囲気の作品に…見ていてとっても楽しかったです。

「お花をかざっておもてなし」レッスンも、もうワンレッスンを残すのみとなりました。
10/24(土)「秋の小さな生け花」10:30~12:00 / 13:00~14:30 

サンキライ(別名:さるとりいばら):ユリ科   
原産国:日本、中国、朝鮮、インドシナ

2009年10月20日火曜日

花展


立川の高島屋で開かれている小原流展に行ってきました。
秋の花の取合せ、実もののおもしろさ、しつらえの工夫…とても勉強になりました。
10月20日まで開催しています。。。って今日が最終日ですね。
アップするのが遅くなってごめんなさい。
お時間があったらぜひ!

2009年10月13日火曜日

秋のお楽しみ!


これ、とってもかわいいでしょう。
秋がギュッとつまった感じ。。。Flocon de Neigeさんの作品なんですよ。
松ぼっくり、毛糸やフェルト玉、そして秋の実ものがもりだくさん。
武蔵小金井の花屋さん、La fufuさんでお求めになれます。
お客さまみなさんから「かわいい!」と声があがっています。
ぜひ、お部屋でも秋を楽しんでください。

2009年10月12日月曜日

速水御舟


先週、速水御舟(はやみぎょしゅう)展に行ってきました。
友人に誘われ、御舟のことは全く知らずに行ったのですが、とても素晴らしかったです。
中でも桜を描いた『あけぼの・春の宵』、『桃花』そして『紅梅・白梅』が気に入り、何度も繰り返し見てきました。植物を見る目の確かさ、そして表現の美しさに打たれました。

山種美術館(恵比寿)で11月29日まで開催しています。

2009年10月11日日曜日

『秋の小さな生け花』レッスン


今日は空が高くて気持ちのいい一日でしたねー。
武蔵小金井の花屋さん、ラ・フフさんでのイベントレッスン講師の日…マグカップを使って生け方のアイディアを紹介してきました。
今日の花はオレンジのガーベラと黄色いバラのフレア、ライトグリーンのカーネーション、チョコレートコスモス、ユーカリポポラス、そしてミスカンサスでした。
ポポラスの葉が重くて留めるのが難しかったり、ミスカンサスのラインをどういう風に引き出すか、などなど、なかなか手ごわい相手でしたが、色合いもラインも綺麗に仕上がりました!
いけばなは一度生けた後に生け変えることが出来るのも楽しみの一つ。おうちでいろいろな色や形の組合せをぜひ楽しんでいただきたいです。
お疲れさまでしたー。

これからのレッスン予定は次の通りです。
17日(土) 10:30~&13:00~『秋からのおくりもの』
18日(日) 10:30~&13:00~『table flower』
24日(土) 10:30~&13:00~『秋の小さな生け花』