2011年12月18日日曜日

リボンのブーケ

ドラセナとミスカンサスをリボンに見立てて、ふわふわギュッと束ねてみました。
大人っぽくもあり、かわいくもあり。。。です。

バラ(サラ、スプレーウィット)、カラー(ホットチョコレート)、ヒムロスギ、ミスカンサス、ドラセナ(アトム)

2011年12月15日木曜日

南天を生けました。

一足早くお正月の花を生けました。
南天は「ナンテン」という音から難転…
難を転ずるということで縁起がよい木です。

赤い実と黄色い玉菊を合わせたおめでたい取合せ。

実家にある南天、今年はどのくらい実がついたかな?
暮れに帰ったら床の間に生けようと思います。

2011年12月11日日曜日

ロートレック展@三菱一号館美術館

ずーっと気になっていた三菱一号館美術館に行ってきました。


その日の朝早くNHKの「美の壷」という番組でここの窓が取り上げられていて、
目的のロートレック展もさることながら、窓もチェックしてきました♪
おしゃれですよね~、この窓。
番組で取り上げていたのは正面の窓で、この写真とは別なのですが、
1階、2階、3階で窓の装飾が違うという、凝った作りのものでした。


で、目的のロートレック展。
彼の作品は色使いが美しくて印象的ですが、色をのせない試し刷りと完成品が
並べて展示してあって、使用前⇒使用後のようで面白いです♪
それから、人物の表情がユニークというか、オモシロ怖くて笑えます。
(ホントは笑いのネタにしちゃいけないところかも。でも一緒に行った
友達と笑っちゃいました)

12月25日まで開催しています。

2011年10月30日日曜日

ヒヤシンスとマムのブーケ

いろんな色をとりまぜたブーケを束ねてみました。
ヒヤシンスがとってもいい香りで、玄関に飾っても楽しめます。

ブーケの花:ピンポンマム、ヒヤシンス、バーゼリア、ドラセナ、アイビー
       ヒペリカム、チョコレートコスモス、バラ(シューティングスター)

2011年10月29日土曜日

HALLOWEEN 表参道展示花

もうすぐハロウィン…
今年の表参道駅展示花はハロウィンのディスプレーにしてみました。
黒い枝のように見えるのは豆のサヤ。それをお化けの爪にみたててみました。
いたずらして鉢をひっくり返した様子です。

サンキライ、カボチャ、とうもろこし、ユーカリ、豆のさや。。。
ユーモラスな感じが出てるかな?
29日まで展示してあります。
(って今日ですね。アップが遅くなってごめんなさい)

2011年10月15日土曜日

ゆれるコスモス

秋草は交じり合うように生けるのがコツなのだそうです。
風にゆれるコスモスをイメージして、小さな器を並べて生けてみました。

取合せ:コスモス、紅葵、吾亦紅、リューカデンドロン

2011年9月26日月曜日

オブジェのように


ユニークな絵柄の壷を3つ使ってオブジェのように生けてみました。
微妙にふれあったりよりそったりして一体感を出すようにしたのですが、
果たして???

花:野ばら、フウセントウワタ、ダリヤ、吾亦紅、アンスリウム、セダム

2011年9月25日日曜日

石巻・日和山

震災から半年が過ぎました。
石巻・日和山からの景色。
ここから見える街は津波にすっぽり覆われてしまいました。
テレビ中継もされるようになり、石巻以外の方にも知られるようになりました。




地元で中瀬と呼ばれる中州です。
今でも満潮時には水が上がり、地形が変わってしまいます。

商店街は次々に解体され、帰る度に空き地が増えて行きます。
あー、もしかしたらこのまま空き地が増えるだけで終わってしまうんじゃないかしら? という不安もよぎります。
でも、焦らず一歩一歩進むしかない。

      
今年も高校時代の音楽部の仲間が石巻に集まりました。
あの日からこの仲間たちにどんなに助けられたことか。
ふるさとを離れ、実家と連絡がつかない私たちは自分たちが知りうるあらゆる情報を交換し合い、励ましあいました。
そんな私たちが生まれ育った街だもの。
きっと大丈夫、一緒に乗り越えて行こう。

2011年7月31日日曜日

ちょこちょこっと生ける


小さな小さなピンクのバラ…短く切り落としてしまったので、ガラスの器にちょこちょこっと生けました。
先週のブーケで残ったヒペリカムと合わせて。
お料理で言うと、冷蔵庫の残り物でもう一品、という感じ。
ってちょっと例えがヘンかな?

こんな小さなアレンジでも、テーブルにあるとなんだかほっと和みます。
あー、花っていいな、と思います。

2011年7月24日日曜日

ひまわりのminiブーケ



夏はひまわり!
太陽に向かってまっすぐに咲くひまわりを見ると、ひたむきな姿に打たれます。
そのひまわりでminiブーケを束ねました。
カジュアルなデザインブーケです。

ガラスの花器に挿すとアレンジにもなります。

ブーケの花:ヒマワリ、パイナップルリリー、アンスリウム、ヒペリカム、ミスカンサス、ルスカス

2011年6月26日日曜日

紫陽花とカーネーションのブーケ


紫陽花とカーネーションのブーケを束ねました。


こちらは斜め45°からの表情。
アイビーとミスカンサスで動きを出してみました。


もうすぐ6月も終わります。
今年後半も大切に過ごしていきましょう。

【ブーケの花】
アジサイ、アミコ(ピンクのカーネーション)、ハニーコリン(黄色のスプレーカーネーション)
トラノオ、モナルダ、エレンジューム、アイビー、レモンリーフ、ミスカンサス

2011年6月19日日曜日

mamiちゃんのブーケ

仙台時代からの友達、mamiちゃんが結婚しました。

プロ級の料理の腕前を持つ彼女は器まで自分で作ってしまうほど。
私の作品にも頂戴した器を度々使わせて頂きました。
mamiちゃんのブーケを作るのは私の夢でもあったので、オーダーを頂いてとっても嬉しかった。

白いドレスと色ドレス用のふたつ。
お渡しする前の写真を撮り忘れたことに気づき、電車の中で慌てて撮影。
これから式場の小淵沢へと向かいます。


ほっそりした花嫁はマーメードラインのドレスがとっても似合って美しかった。




水と緑のある素敵な式場でした。
フラワーシャワーの後はシャンパンで乾杯!
とっても美味しくて思わずおかわりしてしまいました。


ウクレレサークルで知り合ったお二人にふさわしいウェルカムボード。
ワインのラベルまでmamiちゃんのデザインです。
彼女のセンスのよさがキラリと光ります。

パーティーでお二人が演奏したスティーヴィーワンダーのOverjoyedは息がピッタリでした。 今、改めて歌詞を調べたら本当にいい歌。
末永くお幸せに♪

<ブーケの花>
白ドレス用:
バラ(アバランチェ)、トルコキキョウ(ムースホワイト)、アイビー、ブプレリウム、ミスカンサス、レモンリーフ、谷渡り
色ドレス用:
バラ(シルバラード)、アジサイ、アストランチャ、トルコキキョウ(ムースマンゴー、アンバーダブルマロン)、ドラセナ、ブプレリウム

2011年5月22日日曜日

水野景敬さん陶展






















沖縄・竹富島在住の陶芸家・水野景敬(みずのかげゆき)さんの個展で花を生けさせていただきました。
花仲間の一人が水野さんのお友達というご縁で仲間たちと。。。


ギャラリー入り口、土の上にそのまま置かれた器に
白いクレマチスとスノーボールを。  
鳴子ゆりとの相性もいい感じになりました。
外に飾ってもしっくりくる素朴な色合いの器です。


つるすタイプの器に揺れるように…
器の柄が鉄線の葉の影のように見えて、花と器がひとつになりました。

沖縄の海を思わせる青の器たち。
四角いお皿もかわいい。



















器を手に取ると温かい力強さを感じます。
白い紫陽花を合わせてみました。


こちらが陶芸家・水野景敬さん。(ピンボケでごめんなさい)
お話した感じからも作品と同じ温かさが伝わってきました。

水野景敬 陶展 【 野の器 】は5月25日(水)まで開催しています。

場所:暮らしの工房&ギャラリー無垢里(むくり)
   〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町20-4
   (最寄り駅:代官山)
   TEL: 03-5458-6991
OPEN 11:00~19:00/ 最終日 ~17:00

素敵な作品を是非お手にとってみてください。

2011年4月11日月曜日

復興への祈り がんばろう石巻


東日本大震災から1ヶ月が経ちました。
私のふるさと、宮城県石巻は津波にのみ込まれ、甚大な被害を受けました。
震災から2週間後、帰省して日和山から見た景色は悲しく、無残でした。
でも、地元のみんなはヘドロや瓦礫と格闘し、小さな前進によろこびを見出していました。
長期戦です。これからが大変、これからが長い。。。
自分に出来ることってなんだろう?いつも、いつも、考えています。
まず出来ることから始めよう、そう思っています。



日和山から太平洋を臨む。ここからの眺め、大好きでした。




青山・スパイラルで見つけた美術家・飯田紀子さんのメッセージ。
私の思いを言葉にしていただいたような気持ちになりました。
花を咲かせ、実を結ぶ日が一日も早く訪れますよう。。。祈ります。

2011年3月6日日曜日

しゃくなげ

しゃくなげを生けました。
3月にしゃくなげって、早い!!と思ったけれど、とっても綺麗だったので思わず手にとってしまいました。

合わせたのはオレンジと黄色のまじったスイートピーと紫色のスカビオサ。

今日は啓蟄。
いよいよ春がやってきますね。

シャクナゲ:ツツジ科  原産地:ヒマラヤ、北アメリカ東部、ヨーロッパ、日本

2011年1月29日土曜日

Mobachのうつわ

オランダのMobach社のうつわに生けました。
Mobachの器はとっても素敵で手元に置きたいなーと思って探しているのですが、web検索してもなかなか無いんですよね。(ご存じの方、教えてくださーい!!)
器の買い出しにオランダまで行きたくなります。

ところで問題!
ニューサイラン(器と同色の葉)は何本使っているでしょう?
答えは2本。
葉をすーっと割いて使って表情が出せるのもニューサイランのおもしろさですよね。
        
アネモネ、ニューサイラン、アリウムコワニー

2011年1月23日日曜日

ピンクのチューリップ

チューリップを生けると春が来たなー、と感じます。
特にこのチューリップはやわらかな優しい春の色。
すーっと伸びやかなラインを活かしてみました。

取合せ
チューリップ、青もじ、紅つげ

2011年1月4日火曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

新しい年がみなさまにとってよき年でありますようお祈り致します。
今年もよろしくお願い致します。

写真は松島。
雲間から青空が見え始めました。いいことありそう。。。



こちらは仙台メトロポリタンホテル内のHIBIYA KADANのディスプレー。
シルバーの中に浮かぶ赤い実がきれい。