2010年5月30日日曜日

これってフォーリンラブですか?

「先輩の背中、抱きつきたくてドキドキ…これってフォーリンラブですか?」
こんなコトを素直に言ってしまうのだめ、めちゃめちゃかわいいですねー。
あと、「妻ですから~」のセリフも好きです。(かわいくて笑えます)
のだめカンタービレ最終楽章・後編を観てからもうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
ほんと、よかった~。いろんなシーンで何度も涙が流れました。              
今日、サントラCDを買ってしまいました。

写真は前編でのだめが千秋にプレゼントするために持ってた花束。
これ持ってパリの街(←たしか…)を走ってましたよね。
この花束、私にはツボでした。
千秋からのプレゼントのペンダントと襟元のさくらんぼもかわいい♪

2010年5月23日日曜日

5月の雨



気持ちのよい晴れの日が続いていましたが、今日は雨。
♪雨は冷たいけどぬれていたいの 思い出も涙も流すから♪
森高千里の「雨」は胸がしめつけられるような切ない唄ですね。 

大学通りの木々、雨に打たれて美しいです。
       

2010年5月7日金曜日

芽だし紫陽花


瑞々しくてのびやかで、春の芽だしはいいですね~。
松島で見つけました。
     
アジサイ:ユキノシタ科

2010年5月6日木曜日

人生の扉












春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fan to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
     
満開の桜や色づく 山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90
       
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living
      
人生の扉 詞・曲 竹内まりや
          
松島まで、この曲を聴きながらドライブを楽しみました。
母に聴いてもらいたくて。。。
もうすぐ母の日です。
     

2010年5月5日水曜日

Omagiyama

石巻市民に「おまぎやま」と呼ばれて親しまれている牧山(まきやま)に行ってきました。
(「まきやま」、と濁らないのが本当の名称と知ったのは中学生になってからで、ショックを受けたのを憶えています)
ここは高3の時に遠足で来ました。
あのころは部活(音楽部)のみんなとポピュラーのみならず組曲や宗教曲まで唄って踊ったなぁ、と今となっては赤面ものの思い出があります。

なんだか今回のGWは懐かしい人や場所をめぐる時間になったみたいです。
     

2010年5月4日火曜日

君子蘭


実家で毎年咲かせている君子蘭です。
いったい初めて花を咲かせてから何年たつのかな?
私が東京に出てくる前から実家にあったはず…ということは少なくとも12年は経っていることに。
「今年はすごくきれいにたくさん咲いたのよ~」と自慢げに言う母。手入れは父がメインらしいのですが。。。
クンシラン:ヒガンバナ科
(ランとつくがラン科ではない)
南アフリカ原産
       

再会


(ちょっと長くて覚えづらいですよね。)
伊達政宗がスペインとの貿易交渉のために支倉常長を外交使節に任命して太平洋を横断した際、一行が乗った帆船の名前がサン・ファン・バウティスタ号です。その船を復元して展示してあるサンファンパークに行ってきました。(これで3度目かな)
ここで、思いがけない再会がありました。
実は私の母は商売(化粧品店)をしているのですが、私がまだ小学校低学年だったころに母の店で働いていた方と再会したのです。仕事を辞められてからも暫くはお会いする機会がありましたが、少なくとも最後に会ってから25年以上は経っているはず。。。
「うわぁ、全然わからなかったー」と、私の手をずーっと握りっぱなし。
私が7~8歳のころ、たしか21~22歳のかわいいお姉さんでした。
兄妹喧嘩したり親に叱られて泣いているのをだっこしてあやしてもらったり、
口紅を重ね塗りして笑われたこともあったっけ。。。本当に大好きなお姉さんでした。
時は流れ、こんな形でまた会えるなんて。
私はあのころのお姉さんの面影を探し、きっと今の私に小学生の小さな姿を重ねているのだろうな、と強く握られた手からじーんと伝わってきました。
        
遅い桜の咲く中での思いがけない再会に感謝します。
        

2010年5月3日月曜日

日和山の桜

これは私の実家の近くにある、日和山の桜。大漁唄い込み、♪松島のサーヨー瑞巌寺ほどの寺もないトーエー♪ は有名ですが、 ♪石巻サーヨーその名も高き日和山トーエー♪ までご存じの方は地元の人以外少ないかも…その日和山です。車の中から慌てて撮った一枚。幼い頃、お花見といえばここでした。

2010年5月2日日曜日

作並温泉


作並温泉の行き帰り、この桜のトンネルを通りました。
今年は例年より桜の見ごろが遅く、仙台や石巻は今が満開。1年に2度も桜を楽しめて、幸せです。

春の味

これ、なんだかわかりますか?
「こごみ」です。
天ぷらや胡麻和えにしてもおいしいですよね~。
これはおひたし。。。
GWに大学時代の友人たちと作並温泉(仙台市)に行ってきたのですが、友達の一人が「お母さんがお土産にと持たせてくれた」ということで採れたてをありがたく頂戴しました!コクがあって、歯ごたえがあって、おいしくて、おいくて… みんなで頂くはずが、ほとんど私一人でたいらげてしまいました。。。 ゴメンナサイ。
春の味と香り…たっぷり楽しませていただきました。
    
ところで、久しぶりに再会したよろこびのあまり、昔に戻っておしゃべりしたら、私が一番訛っているとつっこまれました。なかでも「うるかす」(わかる人は仲間です!)のエピソードは大ウケでした。